開校40周年を迎える黒浜北小学校 |
令和7年のスタートです。 |
昭和60年 4月 1日:蓮田市立黒浜西小学校のマンモス化に伴い分離開校
:初代校長 米桝 昭一氏着任 児童数776名 学級数20学級
:校章が決まる 初代校長 米桝 昭一氏デザイン
昭和60年 5月30日:校旗ができる。大塚 永作氏寄贈
昭和60年 7月15日:プールが完成する
昭和60年 9月 2日:校歌ができる 作詞:初代校長 米桝 昭一氏 作曲:川崎 祥悦氏
昭和61年 1月 7日:体育館が完成する
昭和61年 2月25日:開校記念式典を挙行する
昭和61年 2月27日:『2月27日』を開校記念日と制定
昭和61年 3月20日:開校記念として7本の椿を植樹
昭和61年 3月25日:第1回卒業記念としてこぶしの木1本を植樹
昭和61年 4月 7日:開校記念特別事業実行委員会から山桃15本・楠2本・シイカシ1本が寄贈される
昭和61年 8月19日:駐車場及び東門から正門までの通路の舗装工事が完成。西口に通用門を設置
昭和62年 2月17日:小鳥小屋をPTAが寄贈
昭和62年 3月20日:第2回卒業記念として黐の木を8本植樹
昭和62年 4月 1日:第2代校長 鎌田 城司氏着任 児童数597名 学級数17学級
昭和63年 3月25日:第3回卒業記念としてマテバシイ1本を植樹
昭和63年 5月31日:緑化推進協会寄贈によりケヤキ10本植樹
バザー及び資源回収費からPTA寄贈によりケヤキ3本を植樹
平成 元年 3月25日:第4回卒業記念として屋外掲示板を寄贈
平成 元年 4月 1日:第3代校長 小沼 恒雄氏着任 児童数476名 学級数14学級
平成 元年 7月18日:本校第2代鎌田 城司校長の学校葬を実施
平成 元年 8月 4日:学校緑化コンクール優良賞受賞
平成 2年 2月22日:開校5周年記念式典を挙行
平成 2年 3月25日:第5回卒業記念として講義卓1基寄贈
平成 2年 3月31日:観察池設置
平成 3年 3月25日:第6回卒業記念として体育館祝賀用紅白幕寄贈
平成 3年 4月 1日:第4代校長 松本 芳之助氏着任 児童数408名 学級数13学級
平成 3年 4月16日:埼玉県教育委員会から学校教育放送利用の研究委嘱を受ける
平成 3年11月27日:埼玉県教育委員会研究委嘱中間発表会を実施する
平成 4年 2月 6日:埼玉県良い歯のコンクール『良い歯の学校』受賞
平成 4年 8月31日:飼育小屋を設置する
平成 4年11月27日:埼玉県教育委員会及び蓮田市教育委員会研究委嘱発表会を実施する
平成 5年 1月17日:埼玉県良い歯のコンクール『良い歯の学校努力校』を受賞
平成 5年 3月25日:第8回卒業記念としてテント1張寄贈
平成 5年 4月 1日:第5代校長 野尻 国雄氏着任 児童数380名 学級数13学級
平成 6年 2月17日:埼玉県良い歯のコンクール『良い歯の学校努力校』受賞
平成 6年 5月 1日:埼玉県美術教育連盟から図画工作科の研究委嘱を受ける
平成 6年11月19日:開校10周年記念式典を挙行
平成 7年 2月 3日:図画工作科研究発表会を実施
平成 8年 9月19日:埼玉県交通安全優良校を受賞
平成 9年 1月21日:第37回交通安全全国国民運動中央大会に於いて研究発表を実施
平成 9年 4月 1日:第6代校長 生松 國男氏着任 児童数274名 学級数11学級
平成11年 4月 7日:保健室改修工事完了
平成11年 5月11日:蓮田市教育委員会・埼葛地区教育委員会連合会・埼葛地区教育長協議会から交通安全教育の研究委嘱を受ける
平成11年 9月 1日:コンピュータ室に22台のパソコンを設置
平成12年 1月26日:交通安全教育研究発表会を実施
平成13年 1月13日:低学年棟ランチルーム設営
平成13年 4月 1日:第7代校長 上田 悟氏着任 児童数214名 学級数7学級
平成13年11月 4日:蓮田市教育委員会が蓮田市教育センター(適応指導教室エコー)を開設
平成14年 4月10日:埼玉県教育委員会から体力向上推進校の研究の委嘱
平成15年11月 7日:体力向上研究発表会を実施
平成16年 8月 8日:日本水泳連盟から全国表彰小学校水泳優秀校を受賞
平成16年11月18日:日本学校体育研究連合会から全国表彰体育研究優良校を受賞
平成17年 2月10日:開校20周年記念式典を挙行
平成17年 4月 1日:第8代校長 川野 愼一氏着任 児童数243名 学級数10学級
平成17年 5月12日:緑化推進協力会が『学校と樹木と土を元気に』200冊寄贈
平成17年 9月15日:給食室の回転釜とボイラーの改修
平成17年12月16日:コンピュータ室のパソコンを新機種に交換
平成18年 3月28日:防災備蓄倉庫を設置
平成18年 8月28日:校舎内アスベスト撤去工事が完了
平成19年 1月 5日:アスベスト撤去後の塗装工事完了
平成20年 4月 1日:第9代校長 黒須 孝夫氏着任 児童数280名 学級数12学級
:発達障害・情緒障害通級指導教室を開設
平成22年 4月 1日:文科省指定人権教育総合推進地域事業『笑顔いっぱいの学校・家庭・地域づくり』の推進協力校
平成23年 3月31日:図書室・音楽室にエアコン設置
平成23年 5月 1日:蓮田市教育委員会から国語科の研究を委嘱
平成23年10月29日:彩の国教育の日推進会議から「埼玉教育ふれあい賞」を受賞
平成24年 3月22日:今井さつき氏がオルガン3台を寄贈
平成24年 4月 1日:第10代校長 和泉 昌雄氏着任 児童数289名 学級数12学級
平成24年 7月12日:本校第9代校長 黒須 孝夫氏がオルガン1台を寄贈
平成24年10月26日:国語科研究発表会を実施
平成25年 8月 7日:コンピュータ室のパソコンを新機種に交換
平成25年10月12日:中庭インターロックの改修工事完了
平成26年 3月31日:理科室・家庭科室にエアコン設置
平成26年 9月25日:オーストラリア マジュラバ小学校訪問団を受入
平成26年12月 1日:PTAが屋外用朝礼台を寄贈
平成27年 2月27日:開校30周年記念式典を挙行
:黒浜北小マスコットキャラクター『クロッパ』を増田東真(3年生)が考案
平成27年 4月 1日:第11代校長 大澤 守氏着任 児童数283名 学級数12学級
平成27年 8月31日:図画工作室にエアコン設置
平成27年10月 1日:第2学童保育室を開設
平成28年 4月 1日:特別支援学級ひかり学級を開設
平成28年11月16日:第47回東部教育事務所管内小学校体育授業研究会を実施
平成29年 3月18日:普通教室エアコン設置工事を開始
平成29年 4月 1日:第12代校長 藤ア 顕孝氏着任 児童数265名 学級数12学級
平成29年 5月 8日:働き方改革の一環として教職員のタイムカードを導入し運用を開始
平成29年 6月 1日:普通教室のエアコンの稼働開始
平成29年 8月24日:校務用パソコンを新機種(Windows10)に交換
平成29年 9月25日:PTAが「黒北小地域安全マップ」(A3判カラー)を作成し、全家庭に配布
平成29年 9月24日:「黒北小応援歌」が10年ぶりに復活し、秋季大運動会で披露
平成29年11月11日:PTAからバザー用品の保管場所としてプレハブ物置を寄贈
平成29年11月20日:はすだFutureプロジェクト制作 わたしの「!」ムービー撮影に参加
平成30年 1月19日:道徳科の授業公開を実施する『黒北小道徳の日』と定める
平成30年 3月30日:齋藤清和PTA会長が高圧洗浄機1台を寄贈
平成30年 4月10日:黒北小卒業までに身につけさせたい力をまとめた『黒北小3つのめばえ』を配布
平成30年 5月 8日:蓮田市教育委員会から2カ年にわたる道徳科の研究委嘱を受ける
平成30年 7月18日:綿貫美穂教諭が全校群読『二度とない人生だから』を考案
平成30年10月 4日:オーストラリア・アランデル小学校訪問団16名が1日入学
平成31年 2月 7日:第65回埼玉県学校歯科保健コンクールで年間努力校を受賞する
平成31年 2月14日:渡邊貴之教諭・新田沙世子教諭が黒北小自校ダンス「クロッパダンス」を考案
平成31年 2月27日:第12代藤ア顕孝校長が平成最後の開校記念日にテレビ3台(55インチ2台・37インチ1台)、パソコン2台(ノート1台・デスクトップ1台)を寄贈する
平成31年 3月 6日:平成最後の年の在校記念航空写真を撮影する
平成31年 3月26日:黒北小「特別の教科 道徳」ガイドブック『クロッパ心のノート』を配布
平成31年 4月 1日:第13代校長として槍田 光東氏着任。児童数243名・学級数11・県費負担教職員17名
令和元年 6月 4日:東部地区道徳授業研修会を実施
令和元年 6月29日:第53回交通安全子供自転車埼玉県大会 41チーム中 第17位
令和元年 11月 1日:「蓮田市教育の日」蓮田市教育委員会研究委嘱 授業発表「特別の教科 道徳」
令和2年 3月30日:PTAから外用テント2張り寄贈
令和2 4月 1日 : 学校教育目標の3つの具体目標の中より「学ぶ意欲(まなびアップ)」を重点 に決定
令和2年 5月 31日 : 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業日終了
令和2年 6月 13日 : 土曜授業日(4時間)を開始(年16回)
令和2年 7月 9 日 : 和太鼓クラブボランティア 橋 泉氏が太鼓の撥20本と太鼓の台を寄贈令和2年 7月 9 日 : 本校保護者祖父 吉田 喜一氏が水道の蛇口カバー30個を寄贈
令和2年 7月 15日 : 蓮田市広報誌にて本校の感染症対策についての記事が掲載される
令和2年 8月 24日 : 体育館床張工事完了
令和2年 12月 15日 : 蓮田市道徳授業研修会を本校にて実施
令和3年 3月 1日 : 校内無線LAN工事完了
令和3年 3月 13日 : 上廣倫理財団研究論文 優秀賞受賞
令和3年 3月 19日 : 黒北小「特別の教科 道徳」ガイドブック『クロッパ心のノート』を改訂版完成
令和3年 4月 1日 : 令和3年度の学校研修課題を「ICTを活用した教育の充実」とする
令和3年 4月 7日 : 蓮田市教育委員会が全児童と全教員にタブレットを配付
令和3年 5月 21日 : Microsoft Forms を活用した欠席連絡開始
令和3年 6月 24日 : 太鼓クラブボランティア 橋 泉氏が太鼓の台を寄贈
令和3年 6月 25日 : 市内親善スポーツ大会 6年綱引き男子 優勝
令和3年 7月 29日 : 令和3年度学校緑化コンクール支部審査 優秀賞受賞 県審査へ推薦
令和3年 9月 6日 : 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための分散登校開始
令和3年 9月 13日 : 体育館トイレ・体育館脇スロープ工事完了
令和3年 9月 24日 : 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための分散登校終了
令和3年 11月 1日 : Microsoft Forms を活用した出欠席連絡開始
令和3年 11月 22日 : 「夢いっぱいコンサート」N響トップメンバーによる弦楽4重奏と税金教室開催
令和4年 4月 1日 : 第14代校長 月 章浩氏 着任 児童数229名 学級数10学級
令和4年 4月 1日 : 学校研修課題を「ICTを活用した教育の充実」(2年次)とする
令和4年 6月 1日 : 「黒北小夢いっぱいポスト」設置
令和4年 6月 6日 : 校長室にエアコン設置
令和4年 6月 18日 : 校舎トイレ改修工事 仮設準備工事完了
令和4年 6月 24日 : 市内親善スポーツ大会 女子綱引き第3位
令和4年 8月 24日 : 校舎2階通路フェンス取付工事完了
令和4年 8月 31日 : 校舎トイレ改修工事(第1期)完了
令和4年 10月 7日 : 「文化芸術による子供育成推進事業・巡回公演」開催
令和4年 10月 31日 : 校舎トイレ改修工事(第2期)完了
令和4年 11月 4日 : 蓮田市特別活動授業研究会を本校にて実施
令和4年 11月 8日 : 蓮田市生活科授業研究会を本校にて実施
令和4年 11月11日 : 「MEET THE MUSIC〜アーティストが学校にやってくる!公演」開催
令和4年 11月11日 : 松川町とのオンライン交流授業実施
令和4年 12月16日 : 校舎トイレ改修工事(第3期)完了
令和5年 4月 1日 : 学校研修課題を「ICTを活用した教育の充実」(3年次)とする
令和5年 6月23日 : 市内親善スポーツ大会 女子綱引き第2位
令和5年 9月 14日:太鼓クラブボランティア 橋 泉氏が和太鼓1個を寄贈
令和5年 11月10日:「黒北小こころぽかぽか賞」表彰開始
令和5年 11月18日: PTA親子イベント「逃走中」開催
令和5年 12月28日: プール脇駐車場の白線再塗装完了
令和6年 1月11日: 大谷翔平選手が野球グローブ3個を寄贈
令和6年 1月 23日: にじいろ広場 ブランコ・滑り台改修工事開始
令和6年 2月 9日 : 松川町とのオンライン交流授業実施
令和6年 2月28日 : にじいろ広場 ブランコ・滑り台改修工事完了
令和6年 9月7日 : PTA親子イベント「水鉄砲バトル」開催予定
平成31年度は本校が開校して35年目を迎えます。周年行事は実施しませんが、航空写真の撮影並びに35周年記念作業としてプール壁面の壁画作製を実施します。 |
上記の写真は、【株】ひまわり空撮 様から提供されたものです。 |
蓮田市立黒浜北小学校
〒349-0142
埼玉県蓮田市南新宿800番地
TEL.048-768-4180
FAX.048-768-4141
E-mail e-kurokita.hasuda@nifty.com
黒北小CM:みんなの「!」ムービー
【黒浜北小校歌・応援歌】
○校歌全体合唱
○応援歌合唱 ○応援歌伴奏
【黒浜北小全校群読】
『二度とない人生だから』
黒北小善行賞表彰規定・推薦書
【市内小中学校へのリンク】
○蓮田市教育委員会
○蓮田市立蓮田南小学校
○蓮田市立蓮田北小学校
○蓮田市立平野小学校
○蓮田市立黒浜小学校
○蓮田市立蓮田中央小学校
○蓮田市立黒浜西小学校
○蓮田市立黒浜南小学校
○蓮田市立蓮田中学校
○蓮田市立平野中学校
○蓮田市立黒浜中学校
○蓮田市立蓮田南中学校
○蓮田市立黒浜西中学校
【黒浜北小学校の規定等】
○改訂黒浜北小いじめ防止基本方針
○学校ホームページ運用ガイドライン
○震度5弱以上の地震発生時及び河川の氾濫等による水害発生時の対応